サザエさん症候群を考える

月曜日の朝、なんだか、漠然とした不安めいたものがあって、気が重く、家にいてもよいというのであれば、そのまま寝ていたい気分のときがあります。それでも会社には行かなくては行けないので着替えて外にでて、電車に乗り込んで、としている間に、不思議と朝の漠然とした不安はなくなる・・。気分が会社モードになるのか、休めれないというあきらめなのか・・。日曜日の夕方になると、そんな症状になるひともいるでしょう。「ブルーマンデー症候群」とか、「サザエさん症候群」なんてよばれてますね。日曜日の夕方に放映される「サザエさん」を見ると、明日は仕事かぁーと、憂鬱になる症候群です。さて、この漠然とした憂鬱というのがやっかです。怪我をしたらな、怪我をしたところを手当てすればよいですが、この漠然とした憂鬱は、原因が特定しにくい上、人それぞれ原因が違っているからです。毎日が憂鬱ならば、これはうつ病を考えたほうがよいですが、月曜の前だけですから、土日のお休みモードのまったり心から、仕事モードへ切り替えしなければいけないという抵抗感が憂鬱を生み出してしまっているように思われます。
よく言われる対策が、
・休日にだらだらしてしまわないようにいつもと同じように起きる、寝る。
・適度な運動をする。
です。憂鬱になる前の対策ですね。でもやっぱり憂鬱になってしまったら、どうしましょう。
本来、月曜日の朝だろうと、火曜日の朝だろうと、起きる時間も会社に行く時間も、会社に行くまでにすることも違いは無いはず。ということを前提に、漠然とした不安が何なのか、月曜日と火曜日と、具体的に頭の中でシュミレーションしてみます。朝起きて、朝食を食べて、家を出て、x時の電車に乗って、x駅で降りて、歩いて事務所に入って、PC起動して・・。月曜日も火曜日もさほどやることは変わらない。火曜日は「漠然とした不安」は無いのだから、月曜日も「漠然とした不安」を感じる必要などはない。と、頭で理屈っぽく考えてます。「漠然とした不安」は「何が」を追求して考えると実は何もないときがあり、「何も無い」に気がつくと、少し不安が消化できます。
・・・しかし最近は、毎週金曜日に打ち合わせがあり、「ブルーサースデェー症候群」だな・・。